赤t黒アグロで参加してきた。
結果は2ー1、トリコトラフトに負けた。2本目に生物カンターをきっちりうたれたのでこっちのフィニッシャーでなくてトラフトに18点もってかれた
あと高山病発動したw
2戦目は相手色事故してたから勝てたけどスラーグまじきつい

土地21、キールーン3でやったけど若干回しづらい感じがあった。
あと雷口は必要なので近いうちに集めるかな
火柱はあると楽なマッチあるけど今店にゾンビ回してる人いないしトリコ多いから枚数減らしてもいいのかな

久々の日記

最近のスタンダードはゲームデーあたりにボッコボコにされてからあまりやってない。赤黒ぞんびはもう無理。
スラーグ一発なら頑張れるけど連打してくるからな
あときっちり火力握ってないと緑白の方が早いのもある
っで結局赤単t黒になってる

EDHはあざみからエドリックに変えてみた
ゴブリンシューターだっけ?そんなやつにマナクリとかが一層されたり、土地事故したりしてうまくいかなかった。いろいろカード足りないのもあるけどやっぱりあざみのほうが好きかな
一人回しは楽しいんだけどねー

レガシーは色々かったから満足してる
もう少しでおわりや




メモ
硫黄の渦
罠の橋
まなどれいん
時間操作
ろうそく(たかいやつ)
いつもお世話になっているので大会告知に協力させてもらいます

以外めそさんの日記よりコピペ
FCC2ndの日程が決定いたしましたので告知させていただきます。

今回はドラフトではなくスタンダードです

Five Colors Convention ((https://sites.google.com/site/fccmtg/))

FCC1st(https://sites.google.com/site/fccmtg/home/nittei) 【大会名】:Five Colors Convention 2nd 【開催日】:2012年11月11日(日) 【場所】 :茨城県土浦市 土浦市立四中地区公民館 (定員40名程度) 【時間】 :10:30~11:00受付、閉場17:00 【フォーマット】:スタンダード スイスドロー4~6回戦を予定(非公認) 【参加費】:¥800

※注意 ・構築戦なので参加受付の際デッキリスト登録が必要になります。余裕をもって のご来場お願いいたします。デッキリストは事前に準備し持参されたものを提 出していただいても結構です。 ・参加人数によっては十分な昼休憩が取れない場合があります。昼食をご持参 いただくなど、大会進行にご協力いただくようお願い致します。

サイドイベント ・ブースタードラフト ¥1000 本戦2回戦終了時より受付、8人集まり次第随時開始 RtR×3 スイス3回戦後、レアは順位取りを推奨

最寄駅 常磐線 土浦駅 最寄バス停「四中地区公民館」

【車でお越しの方へ】 ・カーナビ用住所:茨城県土浦市国分町11 土浦市立四中地区公民館 ・高速道路からのアクセス:常磐自動車道【桜土浦IC】→ 国道354を土浦駅方 面へ (詳細はWEBサイトにあります地図を参照ください) ・公民館の駐車場には10台ほどのスペースしかありませんが、公民館より南へ 約100m、「エスカットショップ 土浦店」付近に第二駐車場がありますので 、そちらをご利用ください。

【電車でお越しの方へ】 土浦駅より会場までは2km弱あり、徒歩では時間がかかります。 土浦駅西口より「キララちゃんバス 霞ヶ浦循環 C-1 右回り」が出ており、 10:00出発のバスに乗れば10:23に最寄りのバス停に到着します。バス停より会 場への所要時間は徒歩2~3分程度です。

キララちゃんバス時刻表( http://npo-kirara.org/index.php?linkcode=200912121 81649&sp_Group_Code=guest )


デッキは赤単

1R 白黒イシカジ ○××
サイド後は力戦×2でまけ。ライフ3まで詰めたけど力戦つらい

2R ディード ○×○
火炎破がカウンターされなくて勝ち

3Rゴブリン○○
相手ダブマリとこっちぶんまわし

4R ANT ×○×
先手とられてたからまけ。ハンデスが要所要所できいた
ピラーないからむり。一応ワンちゃんは作った

5R ゴブリン ○××
プレミ連発。勝ちプラン見えてるのにトップ勝負にしてしまいぶち壊し
下に火力うちすぎ下手くそ

6R チタリア ○×○
発展の対価つよいね

7R 緑黒ローム ○○
ハンデスくらってもそのあとのトップ強くてかち
もうここは火炎破以外負けってところで最後だけ右手ひかった

結果4-3。
デッドガイやろう(毎回いってるけど)
シギレイ強いね
あれに1枚火力もってかれるのきつい

あとピースとボイドはやりたくなったのであつめる

デッキは赤単

1R 白黒イシカジ ○××
サイド後は力戦×2でまけ。ライフ3まで詰めたけど力戦つらい

2R ディード ○×○
火炎破がカウンターされなくて勝ち

3Rゴブリン○○
相手ダブマリとこっちぶんまわし

4R ANT ×○×
先手とられてたからまけ。ハンデスが要所要所できいた
ピラーないからむり。一応ワンちゃんは作った

5R ゴブリン ○××
プレミ連発。勝ちプラン見えてるのにトップ勝負にしてしまいぶち壊し
下に火力うちすぎ下手くそ

6R チタリア ○×○
発展の対価つよいね

7R 緑黒ローム ○○
ハンデスくらってもそのあとのトップ強くてかち
もうここは火炎破以外負けってところで最後だけ右手ひかった

結果4-3。
デッドガイやろう(毎回いってるけど)
シギレイ強いね
あれに1枚火力もってかれるのきつい

あとピースとボイドはやりたくなったのであつめる

10月4日の日記

2012年10月4日 趣味
最近色々と模索中なのでちょっと赤単について書いてみる

以下はCCC125thで使ったレシピ

Mainboard
4《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
3《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer
4《苛立たしい小悪魔/Vexing Devil》
2《地獄火花の精霊/Hellspark Elemental》
4《稲妻/Lightning Bolt》
4《Chain Lightning》
4《裂け目の稲妻/Rift Bolt》
4《溶岩の撃ち込み/Lava Spike》
4《火炎の裂け目/Flame Rift》
4《火炎破/Fireblast》
4《発展の代価/Price of Progress》

/41

9《山/Mountain》
4《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》

/19

Sideboard
2《硫黄の渦/Sulfuric Vortex》
2《罠の橋/Ensnaring Bridge》
2《難問の鎮め屋/Vexing Shusher》
3《焼尽の猛火/Searing Blaze》
3《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
2《粉々/Smash to Smithereens》
1《真髄の針/Pithing Needle》

メインの生物は13枚、苛立たしい小悪魔は好き嫌いが分かれるが自分は好きなほうなので採用。でも場に出た後にそのままでって言われた時の絶望は半端ない
。先達と一緒にいたら先達を優先にしていく感じで投げるといいかと
初手だと相手のトップ確認した方がプランたてれるので

地獄火花を使ってるのはケルドより強いと思ってるため
あとはこいつの速攻トランプルに何度も助けられたから
ピアス増えてる環境だから増やしてもいいのかもしれない
まぁまな食いだから4枚はいらないけど

火炎の裂け目は弱くないけどフェッチと共存はできない
最近あがってた海外のレシピを参考にして微妙だよなと思いつつ試してみたがダメだった
火炎破とあわせて2枚で8点持っていけるのは確かに強く、キルターンも早くなるのでいいが、後手だといらないしイシカジ処理できないので今後は不採用になる予定

サイドは色々と切った構成にしてたけどもう少し考える必要あるかな
難問は海外でよくはいってるレシピ見るから使用してみたけど、正直あわない
確かにガッチリはまれば強いがReBのほうがやっぱり丸い気がする
もう少し枚数増やしたら強いのかな?わかんない


あとはサイドに落としてた焼尽の猛火をメインに戻そうと思う
やっぱり上記の形だと生物へ打てる火力が少なくなってるからその点を改善する必要があると最近思った

こんなかんじ
赤単は固定パーツ多くて自分でいじれるの十枚程度しかないけど
やっぱり好きなデッキなんだよねー


とりあえずサイドを組み直す

硫黄の渦がメインにはいってないのは3マナが個人的にきらいだから
すたんだーど 赤黒ゾンビ:7-2-0

れがしー デッドガイ:5-3-1
赤バーン :6-2-0

りみてっど ぷれり :4-0-0


合計 22-7-1

10月もがんばろう
9月はFriday二回でれたけどプロモもらえなかったな。
とりあえず早く新スタンのデッキ組まないと

プレリ

2012年9月30日 趣味
ユーズドのプレリに参加
ギルドはラクドス

できたデッキは赤黒t緑(解鎖ビート)

結果4-0 賞品パック貰えてうまうま

出たレアはラクドス、宝球2、緑黒シャーマン
賞品からスイビだったのでよかった感じ



まぁ4t目にラクドス降ろせて1パンできたら負けないよね

土曜はユーズドでれがしーに参加

デッキ デッドガイエイル

1R カナスレ ××
2R Zoo ××
3R スニークショー ○×○

カナスレのときは不毛ではめられてランドストップ
基本的にメインでタルモを対処するのがつらい。6、7とか無理
練習足りない気がする


日曜はCCCに連れていってもらい一日中れがしーやってた

CCC125th
参加者 19人 赤単バーン

1R ジャンド? ○○
レガシーの大会が初めてだったみたいで、発展の対価をケアしてなくニマナ10点火力が生成されかち。綺麗に無駄づもなく火炎破までつなげられた

2R 黒単ビックマナ ×○○
後手でハンデス食らって1t目のアクション切られて、3t目にダリチュ経由でゾンビが13体でてきた。
2本目は先達スタートから火力フルブッパ。3本目は相手ランド事故

3R Zoo ○××
先手とられてナカティルとタルモになぐられるも、フルタップで返してくれたため4tに四点火力三枚でかち。2本目、3本目はタルモ2体に撲殺された
トップ三点火力引けば勝ちって場面あったけどひけなかった
基本的にタルモ2体は処理できない。あと1tに出されたマザーに火力をうつか悩んだけどあそこは本体でよかった
あと発展の対価を欲張って打たなくて待ってたら不毛だされて二点分損した
まぁその代わり土地2枚割れたから結果的にはどうだったのか微妙だけど


4R カナスレ ○×○
相手地主モードで勝ち。虫とタルモでクロック作られる。適度にカウンターされまけ。地主モード発動してランド6までのびる、相手残り6で5まな浮きで火炎破2発撃ったら相手のカウンターが目眩ましとピアスだっため勝ち

5R Zoo ○×○
先手だと先達生きるし、お互い四点が機能するので楽に戦える。
罠橋張って相手がぐだってたのでクアーサル引かれなければ勝ちやって状態から土地連打で相手のキョウシュに殴られて最後はボルトで負け
相手がランド2枚でストップ、レリックが刺さってぐだってるところに火炎破2発で勝ち。バジリスクの首輪がまじうざかった

結果4-1で全勝者がいなかったらしく、オポで一位
トロピー貰えてうまうまだった

サイドイベントのレガシーにも参加
デッキ デッドガイ

結果だけ
1R カナスレ 勝ち
2R マーベリック 勝ち
3R Zoo ID
2-0-1でオポで一位。瞬唱げっと

3Rはプリプしたらぼこられた。メインはかなりきつい

めっちゃ楽しめた
運営の方々、参加者の方々お疲れさまでした


週末はとても充実した時間がすごせたので満足



FNM(ユーズド

2012年9月21日 趣味
参加者8人 使用デッキ 赤黒ゾンビ

1R 青白虫 ○××
サイド後はパージ2発とかランド2でストップとかでまけ

2R ナヤ ○×○
マナクリ除去からキシュ連打、芸術家強くて勝ち
キシュで墓所這いグルグルでまくってかち
スラーグ牙だされないと芸術家で簡単にまくれる気がする

3R ナヤ 金髪くん○×○
土地ばっかきて鞘で墓所這い砲とか言って遊んでたら負けた
キシュ×2でパンチでかち

結果2ー1w
3-0できないよぉー

今後も赤黒ゾンビを継続かな。でも煙霧吐きなくなるのかなりつらい
とりあえず今のレシピでも

クリーチャー 27枚

4 墓所這い
4 1まなグール
4 芸術家
4 ゲラルフ
4 キシュ
2 変形者
2 黒賛美きし
3 煙霧吐き

スペル 13枚
4 悲劇的
3 喉首
2 迫撃鞘
4 陰鬱五点


土地 20枚
8 赤黒土地
1 山
1 洞窟
10 沼


土地20はやりすぎて
事故りまくったのでやっぱり22かな

トライアルいけなかったのでユーズドでれがしー。
参加者7人

Zoo 2、マーベリック、デッドガイ、青白奇跡、赤青デルバー、エメコン(波)

使用デッキ デッドガイ

1R 青白奇跡 ○×○
2R エメコン ○××
3R 青赤デルバー ○○

結果2ー1。いつも通りってな感じ
3-0遠い

やっぱりジェイスがまじキツイ。名誉回復をサイドから2枚にしなきゃダメかな
忘却の輪じゃ処理されるから怪しい

ハンデスはセラピーと審問とヒムなんだけどヒムは強いのかわからない
もう少し回したい

FNM デッキ 赤黒ゾンビ 11人

1R 赤青デルバー ○×○
メインから火柱、サイドからオリ出されるもキシュ連打から陰鬱でまくってかち

2R 白単 なかむぅさん××
プロ黒騎士にアジャニはむり。騎士、ミラクル、パージには勝てない
一本目はトップ1まな除去でワンチャンだったけど土地

3R 4色 金髪くん○○
こっちぶんまわしで相手ランド事故

結果2ー1。3ー0できない



土曜すたんだーど 8人
デッキ 4色ポット byカイザー

カイザーにデッキを借りて参加
1R 白t青人間 カイザー ○○
ポット起動からライフゲインしてエリシュでかち
2本目はランド事故からこっちマナクリからぶっぱでかち

2R 赤緑 ○××
お互いライフゲインして長引くも数で勝負
マナクリ処理されてタイタン先だしされてまけ

明確なサイドミス
サイドチェンジでデッキ否定したら勝てない

3R 青白虫 ○×○
マナクリから連打して勝ち。緑黒剣から像ディスカしてしまい返しにターランドだされてまけ
相手の引きがよくなく、デルバーが裏返えらなくてグダる
土地なくてずっとかかえてたエリシュをキャストしてかち


結果2ー1
単体パワー高いやつばっかだから基本的に投げてるだけでいいんだけど
天使を出すタイミングがわからなかったりしてグダグダだった
明日はれがしー頑張ろう





土曜 れがしー

デッドガイかデルバーンで出たかったけど、朝寝坊してバタバタしながら支度したら赤単しかもっていかなったのでいつも通り赤単で参加

1R 青白奇跡 金髪くん ○×○
2Rマーベリック オリー ○○
3R チアメ カイザー ×○×

今までのニマナ生物多めの構築から1マナ生物増加してみた
感じとしては悪くない。小悪魔は出す順番気にしてプレイすれば強いかなと
ヘルスパークは強いんだけどマナ食いだから3枚以上は入れたくない

生物
ガイド 4
ラバマン 3
小悪魔 4
大立者 2
ヘルスパーク 2枚 合計15枚

もう少し枚数調整したい


日曜 すたん

デッキはいつもの赤黒ゾンビ

1R 赤黒ゾンビ &uさん ○×○
2R 赤緑 ○×○
3R 青緑赤黒 金髪くん ○×○

対ゾンビはまじ先手ゲー
2戦目は濃霧連打から1まなドラゴンに1パン八点で小突かれた
3戦目は3本ともずっと土地ばっか引いてた。2Gはヌルキープすぎたので反省


れがしー 2-1
すたん 3-0

FNM

2012年8月31日 趣味
ユーズドFNM
参加者8人 赤黒ゾンビ

結果
赤単ゴブリン ○×○
青白虫 ○○
青白人間 ×○×

2-1。芸術家がつよいです(以上)


パージ+ミラクルからだめ押しのトラフトとか無理
今日のサイドは適当すぎてまったくサイドチェンジしなかった



千葉ドラ レポ

2012年8月18日 趣味
カイザー、シャムさん、おーいしさんの四人で千葉ドラにいってきました
一回書いてる途中でスマホが再起して書き途中のレポが消えた

1R マーベリック ○○
サリアでてこなかったから気持ちよく火炎破までつなげてかち
相手landが2枚でとまってこっちが横に並べて殴りきってかち

2R スニークショー ○××
相手が3ターン目までマグロだった+カウンターなかったみたいでかち
landが2枚でとまってたからいけるかなって思ったらモノリスからスニークでエムラでボコラれる。まぁ初手でマリガンすべきだった
相手の初動が遅くてショーテルからエムラの時には相手残り10だったのでカウンターなければ勝ちやって思って火力ぶっぱなしたら最後の1本を誤った指図されて相手残り1、エムラに小突かれても1発なら耐えれたけどプレミでランドセットしてしまったため次のターンのトップで1マナ焼きのワンチャンを自分で潰したため投了
3戦目は初手でキープした粉々がくさってずっとイライラしてた

3R魚 ×○×
ラヴァマンスタートできたのに後続がしょぼくてまけ
ギリギリ火力が最後間に合ってこんがり
ラヴァマンスタート、BEBで除去される。相手の銀えら2枚、変わり谷2枚がロードでパンプされて撲殺
またもや粉々が初手からくさる。この時点でポッキーに…
あと大立者で殴りにいかなくていいところを殴ってマナ使ってしまって自分でプランをぶち壊した

焦ったらあかんってことやな

4R Zoo ○×○ カイザー
1本目は十手ゲー入った返しに三点焼き以上引けば勝ちでフッとしたらミラコーでかち
2本目はナカティル強いね
3本目は先行で先達とヘルスパークでなぐって削る。ナンデイで三点ゲインされるも返しで火炎破2発でこんがり焼いてかち

5R 赤青 カウンターバーン ○○
自分のフェッチきるタイミングとか意味わかんなかったけど2本ともトップで引いてきた火力をただ投げつけるだけ、火力をバンバンひけたので勝ち
やっぱりなんだかんだでヘルスパーク強かった

6R 緑白黒○×○
自分ダブマリなところにヒム打たれて死にそうなところから無駄積もなしでこんがり
自分ダブマリから石鍛治だされて回復ゲーでまけ
発展の対価を無警戒だったのでこんがり


結果4ー2で 13/56位
ヘルスパークはつよかったのでヒゾク2、スパーク2で当分回す予定
奇跡五点はやっぱり赤単にはゴミ。初手に6回あった。マリガンしないかなやんだけど毎回マリガンすることを選んで勝手にイライラしてた
あれはおとなしく独楽の枠でいいかな
あと焼尽の猛火はやっぱり好きになれないのでジェットに戻す

雑な部分がありすぎてダメだった
もっと丁寧にやらなきゃね

FNM ユーズド

2012年8月18日 趣味
参加者 17人くらい
デッキ 赤黒ゾンビ

1R 青白黒(金髪氏) ○○
墓所はい、芸術家スタートで一度流されるもきしゅキシュ2体で殴ってかち
2本目は相手事故


2R 青黒ゾンビ (お師匠) ○○
お互いノーガードで殴りあい、いっぱいこっちがゲラルフ並べられたのでかち
相手がマナフラットおこしてたのでぶんまわし


3R 白黒トークン ××
忘却の輪できれいにゲラルフとキシュさばかれて、白黒土地が起動し続けて
かなりライフゲインされる。トップでキシュ引ければ勝ちの状態を作ったけどまぁひかないよねって感じでまけ
ジャッジメント考えてなくて適当に展開してたらガッツリ流されて白英雄+ピュア2枚に撲殺された

結果2ー1
最終戦で白英雄落とせるタイミングで違うプランで勝ちを狙ったのが悔やまれる
まぁプレミだな


感触は悪くないのでサイドをいじりながらもう少し煮詰めていくつもり

FNM + ブードラ

2012年8月11日 趣味
FNM前に人が集まったので6ドラ
安定してレアがごみだったけどアンコがよかったので今回はかなり悩んだ結果赤白になった

結果 1ー2
マナフラットが多くて全体的なバランスが悪かったかなと


FNM 参加者13人
デッキ:赤黒ゾンビ

久しぶりにまともなデッキ組んだと思う
直前に洞窟を借りれたので2枚さしてみた

1R ゾンビポット ○○
相手が2本ともワンマリスタートで若干遅かったのでこっちぶんまわし
ゲラルフをコピーからのキシュが強かった感じ
あと2本目は相手が殻のテキスト(ソーサリータイミングのみの点)を分かってなった


2R 青白虫 ○○

一本目墓所這い2、1まなグール2、芸術家でキープ
相手は1ターン目に虫降ろすもその後まったく変身しなくてこっちのクロックをさばけなくてかち
2本目はトラフト出された返しに対消滅してトラフトに外科うったらハンドにもあったみたいで1枚ハンデス成功。
その時にマナリーク見えてこっちのキシュ切られるかなって思ったけどトップで洞窟引いてヴァンプ宣言からキシュと芸術家おろしてコンボはじめる、相手がフルタップの状態を作ったのでそこに流弾五点ぶちこんでかち


3R 赤黒t白ゾンビ ○○
お互いノーガードで殴りあいからこっちがゲラルフ+鞘+流弾して勝ち
2本目は芸術家×2とキシュが強くて勝ち
3戦目はほとんど無駄づもしなかったかな


結果3ー0してプロモとパックget。
個人的に回しやすいデッキかなと感じた
やってることが昔のヴァンプだしねー

芸術家とキシュがまじで強い、芸術家使ってるとカラストレアの貴人ってなんだったのってなるw
サイド後が色的な兼ね合いで弱いけどまぁそこはしかたないよね
ちょっと気に入ったので当分はゾンビで遊ぶかな

今回のサイドにむち打ち積んだけどあれはなかった

AMCチーレガ

2012年7月15日 趣味
とりあえず疲れたので結果だけ

使用デッキ 赤単スライ

1:超起源 ×○○
2:スニークショー ○○
3:エルフ ×○×
4:ドレッジ ×○○
5:ZOO ××
6:エルフ (オリー)××

個人3-3、チーム3-2-1

チームは勝ち越ししたけど、個人がパットしないから微妙
当分赤単は回さなくていいかな
苛立たしい小悪魔は解雇の方面でいく

やっぱり焼尽の猛火を赤単をやるなら採用しようと思う

詳しくはまた後で

参加された方お疲れさまでした


M13のプレリは完全にスルーしました。
どうも麻倉ですー

先週の結果をレポ

使用デッキ、白赤人間
参加者12人くらい。

1R 青黒ぞんび ○
一本目はこっちぶんまわし、抹消者だされた返しにトップで悪鬼引けたのでかち
2本目は相手がサイドにとっていたファイクル×2に苦しめられ負け
3本目はミラクルに土地のバックアップつけてなぐる。迫撃鞘とゲラルフだされるもきっちりパージと檻をあわせてかち


2R 青白虫 ×○×
3ターン目に虫が2体変身、絡みつきフラッシュバックでまけ
2本目は赤白土地強くてかち
ラストはトラフトが処理出来なくて打点まけした


3R ドレッジ? ○○
相手が遅いデッキ+落ちがわるかったので撲殺

白英雄に速攻+名誉でかち

2ー1とまた全勝できなかった…
また改良しないとね!


雲隠れとか余計なもの抜いてテッパイシャをメインに4積んだけど、
二枚でいいかも
2ターン目にサリアと出すタイミングかぶったりしてちょっとイライラする

虫が変身したら止める術がないのでサイドじゃなくてメインにはらわたうちなのかな

今の形が今までで一番しっくり来てるのでもう少し回す予定


ミラクルいらない気がしてきた!
あと修復の天使って強いねw




1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索